【ライド日和Vol.5】初心者さん向け!ロードバイクで関西CR100㎞ライド【初めての100㎞ライド】
あいです。関西サイクリストご用達、嵐山から行って帰って約100㎞の平坦コース淀川CR(サイクリングロード)!お天気も良くリハビリがてら行きますか~という事で100㎞初心者さんを何人か引き連れて、いつものメンバーといつものコースへ行って参りました。
ちょっと記事が遅れているので時系列は合ってないようなもんだと思っておいてもらえれば幸いです。
というか割と頻繁に通ってるコースだし、まっすぐだし、平坦だし、特に書くことも無いんですが、そういえば記事にしたことはまだないので触れておこうかな、ついでに「去年始めました!」とか「この夏こそは100㎞に挑戦する!」というような超超初心者さん向けにセーブポイントを解説しております(*‘∀‘)
もっと詳しく写真で道順を示した記事も書きたいな~と思うのですが地理力ゴミ雑魚の私でもほぼ迷うところも無くまっすぐなので、今回は休憩ポイントをちょっと詳しく解説。
景色を見に行く!とかではなく練習コースって感じですが、利用してる方も多そうですね。とっても走りやすくて、重宝しています。
たまに暑い中草刈りをしてくれている人たちに心の中で感謝。
スタートは嵐山
毛馬こうもん(大阪)側からでも、嵐山(京都)側からでも良いと思うんですが、我々は京都府民なので嵐山側スタートです。休憩ポイントもおさらいしていきたいと思います。
セーブポイント:嵐山からスタートした場合、次の休憩ポイントはみんな大好き「さくら出会い館」です。トイレと自販機を利用することができます。嵐山のCRスタート地点からだと約25㎞ほど。
それよりも手前で休憩したい場合は、桂川CRに入る曲がり角を曲がらずに直進すると、サイクルラックのあるデイリーヤマザキが存在します。
デイリーは甘味やパンの品ぞろえが豊富なので見るだけでも楽しいですよ!
はじめのうちは補給のタイミングも難しいので、初めて100㎞に挑戦する場合は夏場は特に一人ではなくできれば二人以上で、1人の場合はこまめに水分と塩分を補給してください。直線って楽しい~!ってずっと進んじゃったりするんですけど、気づいたときには頭痛い!とか本当にあったりします。
塩分はタブレット型のものが持ち歩きやすくて食べやすいのでオススメ。
こういうやつ↓
私は今年はこっち↓を買ったんですが、味がマジでアイスボックスのグレープフルーツ味でうまい。コンビニに売ってるよ!
何故このコースが初めて100㎞走るのに良いのかというと、最悪の最悪倒れても車が居ないのでひかれる心配もありませんし、ランニングやサイクリングをしている人が多いので必ず人に見つけてもらえます。
あとは広くて走りやすいのと、サイクリングロードの割りに補給できるポイントが多いところです(^^♪
心配しすぎじゃ…?って普段から走っている人は思いがちなんですが、知ってる人は知っている、初心者で夏場に100㎞走り切るというのは元から体力のある人間じゃないと実は厳しかったりする事を…。
主に気を付けるべきは熱中症とハンガーノックです。ライトさえ充電しておけば、遅くなったとしてもゆっくりでもマイペースにペダルを漕いでりゃ家には着くので。
一区間ぶっ飛ばす!みたいな走り方ではなく、ゆっくりでも同じペースでずっと漕ぎ続けられる方がトータルで見れば早かったりします。ペース配分は結構難しいですが、無理して飛ばさなければ大丈夫。
どうせ早くなったら距離感麻痺してくるので、今は焦らず行きましょう。
さくら出会い館
ここまできたらアイスが食べれます!!やったね!!
この先ちょっと長いのでドリンクはきちんと補給しておきましょう。
夏場だとほとんど汗になっちゃうと思うんですが、ここのトイレが一番綺麗なのでとりあえず行っといたほうがいいです。
自販機の品ぞろえにポカリと水だけは絶対に切らさせないぞ!!という強い意志を感じる。
暑くて暑くて、汗も止まらなくてって人は外に水道があるので、出発前に足や頭を水で濡らすとしばらく涼しいです。
このさくら出会い館からは結構いろんな道に繋がっているので、自転車に乗っていれば今後も利用することがあるかと思います。
食べ物系はこの先CRを降りないと確保できないので、初めての人は必ず補給バーや栄養ドリンク、菓子パン等を背中に仕込んでおきましょう。
最近館内におやつとパンの自販機が設置されていました。自転車の修理用品もあるので、何かトラブルが発生した場合もとりあえずここまでこればある程度のものが補給できます。
如何せんこの先道が真っすぐなので気づいたときにはハンガーノックみたいな現象が起こります。マジで。慣れてきたころに嵐山から毛馬までカントリーマアム2枚で乗り切ろうとした経験者は語る。
ちなみに(おなかが空いた→なんだか身体に力が入らない→目の前がちかちかして頭痛がする)の順番で起こります。お腹が空いた時点でイエローだと思ってください。マジでしんどいので声を大にして何回でも言います。
補給はしっかりしよう。(自戒)
「コンビニで氷が欲しい」という方は八幡方面のファミマがサイクルラックがあって、さくらであい館から一番近いです。自転車が見える位置にイートインスペースもアリ。
横には桜で有名な背割堤があります。桜の時期は駐車料金を取られるのでご注意。それ以外の時期は無料で入れます。
セーブポイント:次の補給ポイントは関西医大裏。ここもサイクリストが集まる場所。トイレと自販機があります。
関西医科大学
めちゃくちゃデカいので近くまで来たら一目瞭然なんですが、(左手に見えます)これが見えたら左に登っていく道があるので登りましょう。今まではまっすぐでこの先もほぼまっすぐですが、ここで上の道に上がっておくとガタガタを回避できます。
自販機とベンチとトイレがあり、土日はサイクリストだらけです。個人的にはここのブリックパックの自販機のいちごオレが好き。
みんなでいちごオレ。
まあ200mlなので秒で無くなるんですが…
日陰の少ないサイクリングロードで冷たい飲み物が道を外れなくても買えるだけで非常にありがたい。
あとは毛馬までひたすらまっすぐです。良くも悪くもお店はなーーーーんにもありません。トイレと水飲み場と車輪止めだけ定期的に現れますが、ここの簡易トイレは紙が無いのでティッシュ持って入ってね。
医大横の船着き場さえ超えてしまえば、あとは上を走っても下を走ってもあまり大差ないですが、私は広いので下を通ることの方が多いです。
ゴール。ここまでで約50㎞ほどです。後は同じ道を折り返して100㎞。
晴れていれば水門が上がっていてピンクの扉にデカデカと書かれた「毛馬こうもん」の文字を見ることができます。今回は雨続きだったので下がっていました。
上がっているとこんな感じ。
水門前の車輪止めを通らず左へ行くと、街中(城北公園通り)に出ることができ、少し先にファミマやじゃんぼのたこ焼き屋さんがあります。このたこ焼き屋さんは路面で買えるので非常に重宝してます。今回はそこでたこ焼きを買って、近くの公園(城北公園)で食べました。城北公園、広いし涼しいしオススメです。
少し路面が濡れていたので盛大にずっこけたり、立ちごけしたり、足を吊ったり、チェーンハズレたり、帰りにハンガーノック気味になったり、初めて一緒に走る組はみんな1回ずつなにかしらやらかしてましたが全員で無事に帰れました。
何はともあれ、全部会話のネタになる程度で済んでよかった。
全員楽しく無事に帰れたのでヨシ!!
これにつきます。
折り返した帰りに嵐山で甘いもの食べて解散しました。CR終点横の橋を渡って、道なりへ歩いていくと道が終わる手前に甘味が沢山売っているところがあるんですが、なんとここにカラフルなクリームソーダが売っています。ピンクやら黄色やら6種類ほどあって映え映えなんですが、今回はオーソドックスに緑のメロンクリームソーダを注文。あと5杯は飲める。
旦那が食べていた桃のソフトクリームも一口貰いましたがこちらもかなり美味。嵐山のお店は閉店時間が早いのでご注意。大体17時くらいには閉店しているところが多いです。頑張ったご褒美に是非どうぞ。
本日のライドデータ
- ライドタイム:約5時間半
- 距離:約113㎞
- 消費カロリー:約2735kcal
これからもロードバイク沼に片足突っ込んでのぞき込んでいる人の背中をうしろからドーーーン!!する妖怪背中押しババアとして頑張ります。
ロードバイク沼へようこそ。