トランプ大統領の発言で株価爆上げ。注目高まる。
株価暴落から一転、トランプ大統領が今買え!と発言したすぐ後に関税一時停止を発表。株価は急上昇。まあ大半の人はこの流れが読めていてホールドしていた気もするが。狼狽売りしてしまった人の一人負け…というほどにはまだ上がりきらず、様子見の人も ...
「頂き女子りりちゃん」の結末。更生と人生。
りりちゃんの被害者救済の目的で設立された合同会社いぬわんの立花奈央子氏はギフテッド当事者としてせいじさんの動画に出ていた頃から知っているが(下書きにギフテッドについて書いた記事が残っていた気がするけど未完成だったのでそのまま放置してい ...
京都から福井までの自転車旅。海鮮丼と焼き鯖を巡る鯖街道
日が経つのがあっという間。今回は夫婦で海鮮丼を食べに小浜まで行ってきた。
時間に余裕を持ってのんびり走りたいのでスタートは朝5時。この余裕があると「ちょっとここ見寄りたい!」とか「写真撮るからちょっと止まるね!」が出来てと ...
秋初めのコスモス摘みとお化けのドーナツ屋さん。夢コスモス園。
秋始めと言われたら9月のイメージがあるけれど、11月の頭の話。
今日は前回のライドで横を通り過ぎた時に満開だったコスモスをちゃんと楽しみに行ってきた。
ルートはいつもの六丁峠を登っていくルートで、友人の好きなド ...
天山の湯レビュー。自分へのご褒美に温泉どうですか。
暖かいお茶が美味しい季節になってきた。
朝は寒くて動く気が起きなかったのでこのままこたつを入れて、暖かい飲み物を片手に絵の続きをしようかと考えていたがここ何日かダイエットに前向きに取り組めている流れを途切れさせたくない一心 ...
小さな著者と小さくて熱心な読者
小学生の時に小さなノートに恋愛小説を書いていだんだけど、気の強い女の子に奪われて読まれたことがあって見せるのがとても恥ずかしくて「続きはまだか」と頻繁に聞いてきて当時はいつ笑いものにされるか怯えていた。でも彼女はそんな事はしなかったし ...
一生のうちで自分にあったテーマソングに出会えるかどうか
先日いくつかhoyo-mixの音楽を購入した。
ゲーム内の塵芥壺(自分の家みたいなもの)で聴ける様にしてくれてるじゃんと言われたらその通りなのだけど、ps5で原神をやっている私は持ち歩くことが出来ないので気に入ったものだけ ...
海外のオタク英文が面白い
I would pass out all over again.(私はもう一度気絶するだろう)
最近海外のオタクの文章を読むのが楽しい。元々は論文を読むために英語の勉強を始めたのだが、最近は脱線して海外オタクの文章ばかり読 ...
収穫から苦くない柚子ジャムと柚子シロップの作り方
1月の中旬におばあちゃん家の柚子を全て収穫して、柚子シロップと柚子ジャムを作った。
大体柚子を100個ほど収穫し、洗って干して半分に切り種を取り、果汁を絞って中綿と実、皮にそれぞれ分けて皮は細かく切り刻む。
中 ...
人生で初めてMRIを受けた
ありがたい事に特に大病を患うこともなく今まで生きのびて30代に突入した。
恐らく病の大半はここからが本領発揮!と言ったところではあるが、今のところこれといった不調もなく元気に生きている。
それでなんでMRIを取 ...