シャクシュカアレンジレシピ

市販のパンで朝からちょっとおしゃれモーニング♪
☆☆☆レシピはこちら☆☆☆
材料
ゆったり過ごしたい休日の朝にオススメなレシピです(/・ω・)/
- 市販のフォカッチャ 食べるだけ
- ケチャップ 大さじ3
- 玉ねぎ 1/2
- ひき肉(牛) 90g
- ピーマン 2個
- 卵 2個
- トマト缶 半分
- ニンニク 適量
- 塩胡椒 適量
- ☆パプリカパウダー(あればでOK) 適量
- ☆クミンパウダー(あればでOK) 適量
- ☆乾燥パセリ(あればでOK) 適量
①玉ねぎとピーマンを別々にみじん切りにする。フライパンを温めてからオリーブオイルを引いて温める。
②ケチャップを炒める。水分が飛んで香りが立ってきたらにんにくを入れて炒める。
③みじん切りにした玉ねぎを入れる。しんなりしてきたらひき肉を入れて切る様に炒める。ひき肉が崩れてきたらピーマンを入れて軽く炒める。
④トマト缶を入れて馴染ませ、パプリカパウダー、クミンパウダー、塩コショウを加える。
⑤水分が出てきたら、卵を二つ落として蓋をして弱火で2分ほど加熱して表面が白くなったらパセリを飾って完成。
フライパンでやってるけどスキレットを持っている人はスキレットを使うとお洒落です。
フォカッチャは少し焼いたバゲットでも美味しいかも?柔らかいパンが好きな人はフォカッチャがオススメ!
美味しくてすぐに全部なくなりました(*‘ω‘ *)良い休日を!